Flipee(フリッピー)の飛ばし方
STEP01 準備
-
ディスクを飛ばす手と逆の手のひらにウラ返してのせる。(右利きの人は左の手の平にのせる)
POINT
親指よりも中指を前に出す!
垂直でなく斜めからつまむ! -
ディスク上側(体から遠い方)のリム(フチ)を親指と中指でつまむ。
悪い例
-
親指が中指より前に出ている。
-
ディスクに対し指が垂直煮立っている。
-
STEP02 練習
-
腕をまっすぐに伸ばし、ディスクをウラ返しのままおヘソの辺りで水平に構えて・・そのまま指をパチンとならすように
-
おヘソに向かって、まっすぐに飛ぶようになるまで練習しましょう。
CAUNTION
- 人の顔や目などを狙って投げないでください。
- ディスク本体に破損が生じたら使用しないでください。
- 木や建物の屋根など高いところに引っかけた場合、危険ですので無理に取ろうとしないでください。
- 周囲に危険物がないことを確認して遊んでください。
- 道路、駐車場など人や車の多い場所や暗い場所では遊ばないでください。
- 乳児の手の届かないところに保管してください。
STEP03 フォーム
-
ディスクをを持った右手をまっすぐのばします。左手の人さし指をディスクのフチに添えます
-
手首は動かさずにヒジだけを曲げてディスクを耳の横まで移動します。
耳の横に添えたディスクをやや上に向けて。そのまま指をパチンとならすようにして飛ばそう!
左手の人さし指は、飛ばす前にはずしてください。
POINT
親指と中指以外は動かさない!
手首や腕を使って「投げよう」とすると上手く飛ばせないから
注意しよう!
手首や腕を使って「投げよう」とすると上手く飛ばせないから
注意しよう!
真っ直ぐ飛ぶようになったら、
空き缶やペットボトルを立てて狙ってみよう!
自在にコントロールできると、もっと楽しくなります!